12月9日(火) 今日は冬晴れです
- 2014/12/09
- 11:29


今日は良い天気です。神出はいつもラジオ体操で始まります。最近は寒いせいか園生の参加がやや減少気味! しかしこれもよく寝れている証かもしれませんね・・・・ 次の写真は、昨日の動物飼育プログラムと野外創造プログラム、そして食育プログラムの様子です。野外創造ではクリスマスリースづくりのため、材料となる蔓を取ることから始めました。食育では鶏肉の名前、部位、味を学習しました。セセリ、ポンジリ、ズリ・・・お父さんは得意でしょうが、初体験の園生も多く楽しく試食していました。リースの完成作品は後日アップします。





BGMと共にご覧下さい。
kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou
今日のプログラム、「華道」「ミュージック」の様子です。クリスマスをイメージした生花、音楽など真剣に取り組んでいました。次の写真は、園生が11月18日に天国に旅立った”流星ゆず”を偲んで作った作品です。このブログにも、保護者や修了生からコメントをいただきました。ゆずも神出に来て、きっと幸せだったと思います。ありがとう! 最後の写真は、園生が作成・発行している「神出タイムズ」です。近い将来、校長に代わって園生のプログをアップしたいですね・・・





さて今日は豪華版です! 一日体験旅行で12月3日に吉本新喜劇に出かけました。このことは既にブログで報告しましたが、その際の写真をアップします。新喜劇終了後に約1時間半ほどの自由時間を取り、園生達は難波界隈を楽しく闊歩したそうです・・・・・



















スポンサーサイト