10月20日(月) 神出は曇り空
- 2014/10/20
- 10:55




BGMと共にご覧下さい。
kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou
天高く馬肥ゆる秋、実りの秋、○○と秋の空?・・・・ 秋はいいですね! 夕日の写真はある山頂から撮ったものです。夕日があまりにも綺麗だったので思わずシャッターを押しました。
さて、現在は晩秋から初冬の間で、「寒露」に当たります。末候であるこの時期は「蟋蟀在戸-蟋蟀(キリギリス)戸に在り」とされ、キリギリスが戸口で鳴くころです。秋の深まりを感じますね! 食卓には旬の鯖、栗、枝豆、松茸(そう簡単に食べれませんね、我が家ではエリンギです)など美味しいものが並びます。中でも柿は、ビタミンCを多く含み風邪の予防や二日酔いに効くとされています。寒い冬に向かって栄養たっぷりの食物を食し体力をつける時、まさに食欲の秋ですね! 神出食堂も充実しています。特に水曜日は「新入生歓迎BBQ」です。 私は出張で食べられませんが、様子は紹介します。それでは今週のメニューです!
月曜日[昼-ご飯、トンカツ、キュウリとシラスの酢の物、味噌汁(765㌔カロリー) 夜-ご飯、白身魚の甘酢あんかけ、大根サラダ、かき玉汁、果物(860㌔カロリー)]
火曜日[朝-ご飯、牛乳、卵焼き、雷こんにゃく、味噌汁、果物(686㌔カロリー) 昼-たらこクリームスパゲティ、野菜の素揚げ、野菜スープ、果物(865㌔カロリー)、夜-ご飯、ミラノ風ドリア、青梗菜ともやしのナムル、スープ、ヨーグルトゼリー(1142㌔カロリー) ]
水曜日[朝-パン、牛乳、スクランブルエッグ、生野菜、ミカン(495㌔カロリー) 昼- 新入生歓迎BBQ 夜-にゅうめん、エビと鶏肉の天ぷら、キャベツの朝漬け、抹茶ミルクゼリー(867㌔カロリー) ]
木曜日[朝-ご飯、牛乳、中華風炒り卵、キャベツのお浸し、ヨーグルト、味噌汁(664㌔カロリー) 昼-ご飯、いかの五目炒め、中華風五色サラダ、コーン入り中華スープ(679㌔カロリー)、以上です。
さて、上の3枚目の写真は今日の昼食「豚カツ」です。肉厚な豚肉で、しかも柔らかくジューシ-! 酢の物が食欲を増し、いくらでも食が進むメニューでした。いつも美味しい食事を作っていただきありがとうございます。調理員の皆さんに心から感謝いたします。 続いて4枚目の写真です。 今は後期のプログラム選択の時期で、園生は色々試し体験しています。新入生41期2人が先輩とともに校長室に持ってきてくれました。ジャガイモからデンプンを取りだし、わらび餅を持ってきてくれたのです。大変美味しかったです。下の写真は、新入生41期が神出神社に参拝した際の写真です。初登場の園生もいるかと思いますが、これからドンドンアップしますよ!





スポンサーサイト