クリスマス会
- 2021/12/23
- 17:11
今日は学園のクリスマス会!私(校長)は、クリスマス(12月25日)はイエス・キリストが生まれた日だと思っていたのですが・・・。

学園生から「12月25日はイエス・キリストの誕生を祝う日であって、誕生日ではない」との説明を受け、びっくり。「ボーッと生きてんじゃねーよ」という誰かさんの声が聞こえてきそうです。
学園生全員で準備した手作りのクリスマス会は、和やかで温かい雰囲気に包まれ、素敵な会になりました。

夜は西はりま天文台の方に講師に来ていただき「クリスマスの星空」を観察しました。大きな望遠鏡から見える木星や土星、昴(すばる)、はくちょう座の双子星アルビレオ。クリスマス会の楽しい思い出とともに、星々が輝き、学園の夜はふけていったのでした。

明日は終業式。明後日からは冬休みです。学園生の皆さん、病気や怪我のないよう気を付けて、1月10日には元気に学園に帰ってきてくださいね。よいお年を!

学園生から「12月25日はイエス・キリストの誕生を祝う日であって、誕生日ではない」との説明を受け、びっくり。「ボーッと生きてんじゃねーよ」という誰かさんの声が聞こえてきそうです。
学園生全員で準備した手作りのクリスマス会は、和やかで温かい雰囲気に包まれ、素敵な会になりました。



夜は西はりま天文台の方に講師に来ていただき「クリスマスの星空」を観察しました。大きな望遠鏡から見える木星や土星、昴(すばる)、はくちょう座の双子星アルビレオ。クリスマス会の楽しい思い出とともに、星々が輝き、学園の夜はふけていったのでした。

明日は終業式。明後日からは冬休みです。学園生の皆さん、病気や怪我のないよう気を付けて、1月10日には元気に学園に帰ってきてくださいね。よいお年を!
スポンサーサイト