クリーン作戦
- 2021/11/24
- 14:23
今日は修了生の皆さん、在園生・修了生の保護者の皆さんに来ていただき、学園の環境整備を行っていただきました。作業はペンキ塗りと、石拾いです。二手に分かれて作業開始です。
ペンキは、本館前の階段とウッドデッキに塗っていただきました。赤ちゃんが舐めても問題がない、環境に優しいペンキです。皆さん一生懸命塗ってくださったので、午前中2時間ほどで作業は終了しました。綺麗に塗っていただき、ありがとうございました。

牧草地では石拾いです。トラクターで牧草をすき込むときに機械が傷んでしまわないよう、拳(こぶし)より大きな石をバケツに集めていくという重労働です。昨日の雨で地面がぬかるんで足下が悪い中、たくさんの重い石を拾っていただき、本当にありがとうございました。

午後は、思い出の学園生活スライドショーを見たあと、座談会です。座談会で、修了生の龍さんのお父様から、シンガーソングライター 悠以さんの動画を紹介していただきました。悠以さんは龍さんのお子さんです。トランスジェンダーをカミングアウトし、講演やライブで活躍されています。龍さんに「息子がある日、娘になったとき、親としてどう思われましたか?」と伺うと、「そうじゃないかな~、とずっと思っていたんです」とのこと。自分らしく生きることを選んだ悠以さんと、それを応援する龍さんご家族のステキなお話しを聞かせていただきました。悠以さん、神出学園にもぜひいらしてくださいね~!

ペンキは、本館前の階段とウッドデッキに塗っていただきました。赤ちゃんが舐めても問題がない、環境に優しいペンキです。皆さん一生懸命塗ってくださったので、午前中2時間ほどで作業は終了しました。綺麗に塗っていただき、ありがとうございました。


牧草地では石拾いです。トラクターで牧草をすき込むときに機械が傷んでしまわないよう、拳(こぶし)より大きな石をバケツに集めていくという重労働です。昨日の雨で地面がぬかるんで足下が悪い中、たくさんの重い石を拾っていただき、本当にありがとうございました。

午後は、思い出の学園生活スライドショーを見たあと、座談会です。座談会で、修了生の龍さんのお父様から、シンガーソングライター 悠以さんの動画を紹介していただきました。悠以さんは龍さんのお子さんです。トランスジェンダーをカミングアウトし、講演やライブで活躍されています。龍さんに「息子がある日、娘になったとき、親としてどう思われましたか?」と伺うと、「そうじゃないかな~、とずっと思っていたんです」とのこと。自分らしく生きることを選んだ悠以さんと、それを応援する龍さんご家族のステキなお話しを聞かせていただきました。悠以さん、神出学園にもぜひいらしてくださいね~!


スポンサーサイト