2021年スタート&性教育講演会
- 2021/01/11
- 17:39
本日は成人の日のため祝日ですが、神出学園では2021年の学園生活がスタートしました。関東地区では新型コロナウィルス緊急事態宣言が発令されています。学園では感染防止対策を徹底した上で、予定通りの活動をしていきたいと思います。
また、午後から性教育講演会も開催しました。学園生が性の健康に関する科学的知識を得、多様な性を大切にする視点を培い、青年期を安全に過ごし、将来思いやりに満ちた健康な性関係を築くことができる大人になれるように、講演会を行いました。今回は、性教育ファシリテーターの足立泰代氏に来園していただき、前半は“おやサポ神出の会”で保護者向け講演会、後半に学園生向け講演会をしていただきました。体の仕組みや男女の悩み、命の誕生について、中絶、セクシャルライツ等についてお話しいただきました。
学園生は普段、真正面から考えたことがなかった性について、真剣に受け止め、考えていました。講演後、何名かは大人の階段を数段登った顔をしていました。みんな素敵な大人になってくださいね。

また、午後から性教育講演会も開催しました。学園生が性の健康に関する科学的知識を得、多様な性を大切にする視点を培い、青年期を安全に過ごし、将来思いやりに満ちた健康な性関係を築くことができる大人になれるように、講演会を行いました。今回は、性教育ファシリテーターの足立泰代氏に来園していただき、前半は“おやサポ神出の会”で保護者向け講演会、後半に学園生向け講演会をしていただきました。体の仕組みや男女の悩み、命の誕生について、中絶、セクシャルライツ等についてお話しいただきました。
学園生は普段、真正面から考えたことがなかった性について、真剣に受け止め、考えていました。講演後、何名かは大人の階段を数段登った顔をしていました。みんな素敵な大人になってくださいね。



スポンサーサイト