チャレンジ未来体験~川の環境体験~
- 2020/09/16
- 17:10
本日、チャレンジ未来体験で「川の環境体験」として、海と空の約束プロジェクト代表の西谷寛さんにご指導していただき、明石川での環境保全学習・望海浜公園での海の観察とゴミ調査を行いました。昨日の快晴とは違い曇り空の中での活動でしたが、なんとか無事に終了することが出来ました。明光保育園の園児さんと共に明石川に行き、いろいろな生物を採集し、環境保全学習をしました。園児さんの素朴な疑問に戸惑いながらも答えるうち、学園生はお兄さん、お姉さんの顔になっていきました。また、保育園に戻り、講話や紙芝居で理解を深めました。園児さんと別れを惜しんだあとは、望海浜公園に向かい海岸のゴミ調査をしました。海岸に流れ着いたゴミをたくさん拾い、外国製の物や意外な物が漂着しているのに驚き、「誰が捨てたんや。」「なんでここにあるの?」「海には国境がないんやな。」など、日頃の便利さや人間の傲慢さに思いを馳せ、それぞれ気づいたことが多かった環境体験になりました。








スポンサーサイト