おやサポ神出の会③
- 2020/09/14
- 17:50
朝夕と過ごしやすくなりました。日中は少々暑さが残り、汗が滲むこともありますが、確実に秋が訪れている神出学園です。
本日、3回目となる「おやサポ神出の会」を開催しました。平日でしたが、8名の保護者に参加して頂きました。今回は、本年度前半の学園生活の様子をスライドショーで振り返り、その後、茶話会をしました。茶話会では食べ物工房プログラムで調理した“ブルーベリーのカルピス寒天”も食べていただきながら、意見交換をしました。アンケートでは、「家では学園の話をしてくれないけど、様々な事にチャレンジしているんだなぁ~と思った。」「楽しそうに学園生活を送れているようなので安心しました。」「自宅では疲れた表情を見せる事が多いので、笑顔のスライドを見ることが出来てよかったです。」「皆さんと茶話会で意見交換できてよかった。」など、保護者の方も少し相好を崩した様子で帰られました。

本日、3回目となる「おやサポ神出の会」を開催しました。平日でしたが、8名の保護者に参加して頂きました。今回は、本年度前半の学園生活の様子をスライドショーで振り返り、その後、茶話会をしました。茶話会では食べ物工房プログラムで調理した“ブルーベリーのカルピス寒天”も食べていただきながら、意見交換をしました。アンケートでは、「家では学園の話をしてくれないけど、様々な事にチャレンジしているんだなぁ~と思った。」「楽しそうに学園生活を送れているようなので安心しました。」「自宅では疲れた表情を見せる事が多いので、笑顔のスライドを見ることが出来てよかったです。」「皆さんと茶話会で意見交換できてよかった。」など、保護者の方も少し相好を崩した様子で帰られました。



スポンサーサイト