1日交流体験⑪
- 2020/09/11
- 14:44
暑さも日ごとに和らいで、朝夕は過ごしやすくなってきました。神出の自然も秋の気配がしています。
本日、1日交流体験の11回目を行いました。午前は、はじめのゲームで緊張をほぐしたのち、動物とのふれあい・スポーツ・ミュージック・読書・フリープログラムに分かれ、ゆったりと過ごしていただきました。昼食後、“ネイチャークラフトを作ろう”と題し、好きな生き物や建物、乗り物などを落ち葉や木の枝などを使って作りました。かわいい作品やダイナミックな作品、カラフルな作品など様々な作品が出来上がりました。いくつかは11月の学園祭で展示して、多くの方に見て頂こうと思います。一つの作品が、多くの人と繋がること、それは一つのコミュニケ-ションです。物作りは、人と人との繋がりをもつくるのですね。


本日、1日交流体験の11回目を行いました。午前は、はじめのゲームで緊張をほぐしたのち、動物とのふれあい・スポーツ・ミュージック・読書・フリープログラムに分かれ、ゆったりと過ごしていただきました。昼食後、“ネイチャークラフトを作ろう”と題し、好きな生き物や建物、乗り物などを落ち葉や木の枝などを使って作りました。かわいい作品やダイナミックな作品、カラフルな作品など様々な作品が出来上がりました。いくつかは11月の学園祭で展示して、多くの方に見て頂こうと思います。一つの作品が、多くの人と繋がること、それは一つのコミュニケ-ションです。物作りは、人と人との繋がりをもつくるのですね。






スポンサーサイト