1日交流体験⑤
- 2020/06/19
- 17:30
1日交流体験は、中学校3年生から概ね40才までの方を対象に、神出学園の豊かな自然の中で、ゆったりと過ごして頂きます。午前中はアイスブレイクの後、スポーツ・読書・ミュージック・動物・フリーのプログラムに分かれ、午後は全員で様々な体験プログラムを行います。今年度は年間で24回予定していました。しかし、学園休業のため初回から3回中止になってしまい、本日は先週に引き続き2回目の実施となりました。
本日の午後は、「学園の農園で野菜の収穫を体験しよう!」と題して実施しようと思っていましたが、雨で足下がぬかるんでいるため「いろいろな苗を植えてみよう!」に変更しました。参加者それぞれが、ミント、シソ、レタス、パセリなどの苗を思い思いに植えていきました。お花も少々足しながら、素敵な鉢植えが出来上がりました。
その後は、予め収穫しておいたジャガイモを油で揚げ「丸ごとフライドポテト」を食べました。小ぶりのジャガイモを皮ごと揚げたワイルドなフライドポテトです。揚げたてはホクホクして、どこのファストフード店のフライドポテトよりも美味しくいただきました。

本日の午後は、「学園の農園で野菜の収穫を体験しよう!」と題して実施しようと思っていましたが、雨で足下がぬかるんでいるため「いろいろな苗を植えてみよう!」に変更しました。参加者それぞれが、ミント、シソ、レタス、パセリなどの苗を思い思いに植えていきました。お花も少々足しながら、素敵な鉢植えが出来上がりました。
その後は、予め収穫しておいたジャガイモを油で揚げ「丸ごとフライドポテト」を食べました。小ぶりのジャガイモを皮ごと揚げたワイルドなフライドポテトです。揚げたてはホクホクして、どこのファストフード店のフライドポテトよりも美味しくいただきました。




スポンサーサイト