ふれあい体験⑩~神戸市立博物館~
- 2020/02/04
- 14:36
冬らしい寒さですが、快晴のもと“ふれあい体験”の10回目で「神戸市立博物館」に行ってきました。
特別展では「建築と社会の年代記~竹中工務店400年の歩み~」が開催されており、神戸にゆかりのある竹中工務店の歴史を観てきました。織田信長の普請奉行時代から現代に至る工務店の建築物を観ていると歴史を感じられました。神戸の歴史展示室では、国際港都神戸の歴史を学びました。常設展では、レプリカでしたが誰もが教科書で見た「聖フランシスコ・ザビエル」を観て、皆うなずいていました。
博物館をあとにし、神戸市役所の展望レストランで昼食をとりました。お天気が良く、美しい神戸の街並みが食事を美味しくしてくれました。

特別展では「建築と社会の年代記~竹中工務店400年の歩み~」が開催されており、神戸にゆかりのある竹中工務店の歴史を観てきました。織田信長の普請奉行時代から現代に至る工務店の建築物を観ていると歴史を感じられました。神戸の歴史展示室では、国際港都神戸の歴史を学びました。常設展では、レプリカでしたが誰もが教科書で見た「聖フランシスコ・ザビエル」を観て、皆うなずいていました。
博物館をあとにし、神戸市役所の展望レストランで昼食をとりました。お天気が良く、美しい神戸の街並みが食事を美味しくしてくれました。




スポンサーサイト