楽農生活センター連携事業 ~稲刈り体験~
- 2019/10/09
- 13:53
昨日の午後、兵庫楽農生活センターとの連携事業で「稲刈り体験」をしました。連携事業は「田植え」「かかし作り」「稲刈り」「飯ごう炊さん」と4回にわたる体験を通して、稲が米になり、米がご飯になるまでの過程を知り、収穫を楽しむと共に、食生活を豊かにする心を養うことを目的にしています。雨の心配もありましたが、無事に体験することが出来ました。今日から口にするお米の味も、ひと味違うと思います。
今年の稲刈りは、皆が張り切ったようで、最初は恐る恐る扱っていた鎌も、徐々にスピードアップしていき、昨年度にくらべ倍の収穫ができました。刈り取った稲をハゼに逆さにして干していますが、台風が近づいているのでハラハラしています。台風も自然のことなので、祈るばかりです。

今年の稲刈りは、皆が張り切ったようで、最初は恐る恐る扱っていた鎌も、徐々にスピードアップしていき、昨年度にくらべ倍の収穫ができました。刈り取った稲をハゼに逆さにして干していますが、台風が近づいているのでハラハラしています。台風も自然のことなので、祈るばかりです。




スポンサーサイト