8月4日(月) 東北支援 現地出発(帰路)⑤
- 2014/08/04
- 15:15
東北支援に参加した園生は、全員が大人の思考と行動が出来ているようです。JR神戸駅に向かっています。
このブログは、最終地、神出学園に到着した写真をアップし終了とします。
BGMと共にご覧下さい。kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou
宿泊先の方にお礼の挨拶をして、宮城をあとにしました。
途中休憩をはさみながら、阿賀野川SAで少し早めの昼食をとりました。5分前行動も定着し、点呼も健康観察もあっと言う間に完了、完璧です。バスの運転手さんと相談し、少しでも早く帰ることができるよう、最後まで頑張ります。

神戸駅を出発しました。バスの中で白鷹さんから4日間を振り返りました。この4日間で参加した16名の学園生は一回りも二回りも成長したように思います。神出学園解散の4名の学園生とスタッフ5名はあと40分程バスに揺られます。

9:25 全員無事に神出学園まで帰ってきました。貴重な経験をした4日間でした。一生の宝として、語りついでいきたいと思います。以上、岸本が報告いたしました。ありがとうございました!!

何かを成そうとするとき、人は喜びを求め苦しみを避けようとする。しかしこの2つはセットであり一つだけを味わい続けることは出来ない。どちらとも人生を前進させる貴重な要素であることを学びたい。今回の体験は、正に両者が混在した体験の連続であったろう。 喜びをいただき、苦しみを引き受けたことは、君の本当の知恵となり、人生を前進させる力となる。人が高い目標を持って歩んでいるときは、その目標を達成するために起こることがプラスであれマイナスであれ、全て受けとめることが出来るものです。 良く頑張りました!!
このブログは、最終地、神出学園に到着した写真をアップし終了とします。
BGMと共にご覧下さい。kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou
宿泊先の方にお礼の挨拶をして、宮城をあとにしました。
途中休憩をはさみながら、阿賀野川SAで少し早めの昼食をとりました。5分前行動も定着し、点呼も健康観察もあっと言う間に完了、完璧です。バスの運転手さんと相談し、少しでも早く帰ることができるよう、最後まで頑張ります。






神戸駅を出発しました。バスの中で白鷹さんから4日間を振り返りました。この4日間で参加した16名の学園生は一回りも二回りも成長したように思います。神出学園解散の4名の学園生とスタッフ5名はあと40分程バスに揺られます。



9:25 全員無事に神出学園まで帰ってきました。貴重な経験をした4日間でした。一生の宝として、語りついでいきたいと思います。以上、岸本が報告いたしました。ありがとうございました!!

何かを成そうとするとき、人は喜びを求め苦しみを避けようとする。しかしこの2つはセットであり一つだけを味わい続けることは出来ない。どちらとも人生を前進させる貴重な要素であることを学びたい。今回の体験は、正に両者が混在した体験の連続であったろう。 喜びをいただき、苦しみを引き受けたことは、君の本当の知恵となり、人生を前進させる力となる。人が高い目標を持って歩んでいるときは、その目標を達成するために起こることがプラスであれマイナスであれ、全て受けとめることが出来るものです。 良く頑張りました!!
スポンサーサイト