辻さんと今日のプログラムを紹介
- 2014/04/22
- 15:03
4月22日

今日から神出学園スタッフを紹介していきます。いつも元気で優しい辻さんです。
今日はガーデニングを担当してくれました。

本日のプログラムは、午前中「華道」「クラフト」「ミュージック」「進路」などです。ミュージックを担当いただく竹村波留加先生は、4月27日東京オペラシティリサイタルホールで演奏会にご出演されます。
午後からは、「ふれあい体験」「ガーデニング」「料理」「チャレンジプロジェクト」などをおこないました。「料理」で完成した餅・納豆入りお好み焼きは、校長が美味しくいただきました。役得です。「チャレンジプロジェクト」では、自家製石けんをつくりました。乾燥するのに約一週間かかるそうですが、いいものができれば神出学園ブランドの誕生です。販売計画は既にできていますが、まず泡立つかが問題です。

今日から神出学園スタッフを紹介していきます。いつも元気で優しい辻さんです。
今日はガーデニングを担当してくれました。





本日のプログラムは、午前中「華道」「クラフト」「ミュージック」「進路」などです。ミュージックを担当いただく竹村波留加先生は、4月27日東京オペラシティリサイタルホールで演奏会にご出演されます。
午後からは、「ふれあい体験」「ガーデニング」「料理」「チャレンジプロジェクト」などをおこないました。「料理」で完成した餅・納豆入りお好み焼きは、校長が美味しくいただきました。役得です。「チャレンジプロジェクト」では、自家製石けんをつくりました。乾燥するのに約一週間かかるそうですが、いいものができれば神出学園ブランドの誕生です。販売計画は既にできていますが、まず泡立つかが問題です。
スポンサーサイト