夏祭りの様子!! [写真集]
- 2014/07/31
- 11:23
熱いひと時を楽しく過ごしました。写真ばかりですが夏祭りの様子をご覧下さい。
先ずは第Ⅰ部として開催した在園生対象の夏祭りの様子です。実行委員長の開会宣言に続き学園長挨拶そしてバンド演奏へと続きました。
BGMと共にご覧下さい。
kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou

ここから第Ⅱ部です。保護者や地域の方々、連携校の先生方、県職員、青少年本部職員など200名を越える参加者がありました。ありがとうございました。第Ⅱ部では、園生・スタッフともに裏方として、日頃ご支援いただいている温かな心に感謝し、汗を流し笑顔と大きな声で対応できました。良く頑張りました!! ご参加いただいた皆さんありがとうございました。先ずは播磨太鼓の披露からスタートです。最後は、太鼓をご指導いただいた地域の方々との記念写真です。

この後、最後の花火大会まで楽しいときが流れました。神出学園を訪れて下さった全ての方々に笑顔があふれていました。 在園生も達成感を味わえたことと思います。花火大会の様子は動画集でお楽しみ下さい。

在園生諸君! 学園に始めてきた時から沢山の風に出会い、五感で感じてきましたね。 確かに何かが変わった! 今までとは違う君が居る! 「でも・・・・・・かもしれない・・・(不安)」はもう言わない! 気づこう! 素敵な自分に! 同じ風には二度と会えない! 時間は人生そのもの! 今に生きよう! そうすれば未来は変えられる! 必ず変わる!
先ずは第Ⅰ部として開催した在園生対象の夏祭りの様子です。実行委員長の開会宣言に続き学園長挨拶そしてバンド演奏へと続きました。
BGMと共にご覧下さい。
kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou























ここから第Ⅱ部です。保護者や地域の方々、連携校の先生方、県職員、青少年本部職員など200名を越える参加者がありました。ありがとうございました。第Ⅱ部では、園生・スタッフともに裏方として、日頃ご支援いただいている温かな心に感謝し、汗を流し笑顔と大きな声で対応できました。良く頑張りました!! ご参加いただいた皆さんありがとうございました。先ずは播磨太鼓の披露からスタートです。最後は、太鼓をご指導いただいた地域の方々との記念写真です。





この後、最後の花火大会まで楽しいときが流れました。神出学園を訪れて下さった全ての方々に笑顔があふれていました。 在園生も達成感を味わえたことと思います。花火大会の様子は動画集でお楽しみ下さい。




















在園生諸君! 学園に始めてきた時から沢山の風に出会い、五感で感じてきましたね。 確かに何かが変わった! 今までとは違う君が居る! 「でも・・・・・・かもしれない・・・(不安)」はもう言わない! 気づこう! 素敵な自分に! 同じ風には二度と会えない! 時間は人生そのもの! 今に生きよう! そうすれば未来は変えられる! 必ず変わる!
スポンサーサイト