VOL.78 11月23日(金・祝) やまびこの会「クリーン作戦」
- 2018/11/27
- 15:02








勤労感謝の日の今日、学園の保護者や修了生の保護者などで組織されている「やまびこの会」の有志の方が集まり、学園での活動の環境向上のため、学園内の「クリーン作戦」を実施してくださいました。2年前に結成された「おやじの会」を女性の皆さんに参加対象を拡げ、総勢17名の方がお集まりくださいました。
今日の「奉仕活動」では、動物たちの住処「牧草地」を養生するための区域を作るため、約100mの距離に約3mおきに杭を打ち、金網を張る作業をしました。
12時に学園に集合しまずは腹ごしらえ。お弁当を会食しながら参加者相互に懇親を深めました。13時に玄関前で今日の作業を確認した後、牧草地へ移動し杭を打つための穴の掘り方、杭の木の皮のめくり方などの指導を受け、作業が始まりました。
保護者、修了生、修了生の保護者の方、あわせて17名とスタッフ11名の中で「自然の流れ」で役割が決まり、15時までの約2時間で、杭24本を打ち金網をかけて作業は無事終了しました。
好天に恵まれ、作業後は少し汗ばむような天候でしたが、皆さんとても手際よくお互いに声を掛け合いながら、和気藹々の雰囲気の中で、活動は進みました。中でも、「杭打ちチーム」は地中に埋まっている大きな石の塊の掘り起こしに何度も苦戦を強いられながらも、限られた道具を駆使し工夫を凝らして掘り起こすなど、充実感と達成感のある活動となりました。




今後、区切られた領域で動物たちに牧草の養生のため、学園で作業を進めていきます。来年には、きっと青々とした牧草が育ってくれていることでしょう。活動後に学園のアイドルやぎのメイちゃんが軽トラに乗ろうとするハプニングもありました。




休日にもかかわらず、貴重な時間を「クリーン作戦」に充てて頂きありがとうございました。今後とも、学園へのご協力、宜しくお願いします。お疲れ様でした。
スポンサーサイト