VOL.72 11月9日(金)公立定時制(多部制)高等学校説明会
- 2018/11/16
- 11:09




昨年度から始めた公立定時制(多部制)高等学校説明会。今年は、神戸市立楠、県立小野工業(定時制)、県立阪神昆陽の3校の関係者をお招きし、学校の特色、学習内容、卒業後の進路等について、ご説明いただきました。学園生の希望等を勘案して実施しましたが、学園生や保護者の方、多数がご参加くださいました。昨年度は、公立全日制に1名、同定時制(多部制)に8名が進学(転学)し、「学校へ行きたい」という思いを実現させた修了生が多数いました。まもなく各高校で募集要項が配布される時期ですので、自分にあった学校が選択できるよう、こちらも面談を重ねていきたいと思います。
参加した保護者の方からは、「プロジェクターを使用した説明がとてもわかりやすかった」「高等学校の特徴がよくわかった」など、概ね好評でした。学園に入学した頃は学校に行くことさえ難しかったのに、今では真摯に自分と向き合い、「もう一度学校に行きたい」という気持ちが湧いてきた・・・」その彼らの思いが実現するよう、私たちは精一杯応援したいと思います。
スポンサーサイト