VOL.71 11月7日(水)職人に学ぶ ~理美容講習会~
- 2018/11/16
- 11:02




今日は、昨年度に引き続き、「理美容体験会」を実施しました。姫路理容美容専門学校の後藤教頭先生、菊谷修平先生を講師にお招きし、理美容の仕事について講義していただいた後、仕事に必要な道具(はさみ、くし、髪どめ)の基本的な使い方を実演していただきました。後半は人毛で作られたウィッグを使って実際に道具を使ってカットしてみました。散髪店と同じように霧吹きで髪を湿らせ、講師のアドバイスのもと、くしとはさみで「チョキチョキ」と慎重にカットし始めました。最初は緊張で手が震えていた学園生も、要領を得るとゆっくりと丁寧に、リズミカルにはさみを動かし、時間を過ぎても夢中に続けている学園生も少なくありませんでした。
今日の体験を通して、プロとしての心構えと責任、そして、達成感、喜びも実感できたのではないかと思います。講師の先生方、丁寧にご指導くださりありがとうございました。
スポンサーサイト