VOL.58 9月17日(月)おやサポ神出の会③「修了生を囲む会」
- 2018/09/18
- 20:11








今日は、「敬老の日」祝日ですが,学園は通常通りです。15時現在で学園生の約5割以上が登園しており、「動物飼育」や「農園」、「食べ物工房」などのプログラムに参加しています。先週の金曜日には「山の学校」が台風による倒木の伐採に来てくださり、整備後の美しさを見るにつれ、整備作業の確かさに改めて感心しています。
14時からの、「おやサポ神出の会(第3回)」には、45・46期生の保護者等8名が参加され、本学園の修了生(38期生、42期生)4名が当時の学園生活や現在の状況などについて話してくれました。15時半からは「修了生を囲む会」を開催し、学園生にも話してくれました。通信制の大学、専修学校、就職等、修了生の進路は様々でしたが、学園生活の有用性は皆さん共通の話でした。自分の得意ジャンルを仕事に活かすこと、自分のために時間を有効に使うこと、挑戦する気持ちをもってほしいなど、学園生への思いを込めた心に残る話で、参加した学園生もしっかり聞いていました。今日のこの機会を将来の自分を考える上で役に立ててくれることと思います。
修了生の皆さんありがとうございました。
スポンサーサイト