VOL.55 9月11日(火) 改装工事「照明」/アルバイトセミナー
- 2018/09/17
- 12:43








上は神出学園の夜の様子です。建物をライトアップした感じでしょう?防犯上の観点から、建物に合わせて照明を新設しました。LEDを使っていますので、防犯上への配慮だけでなく、優しい色合いで学園生の気持ちをゆったりさせてくれることと思います。下段は食堂の様子です。食堂も照明を壁に新設したり、天井の照明の一部を新調するなど、内装との調和を意識し、学園生の気持ちがゆったりするよう、配慮しました。




さて、今日は、午後、「アルバイトセミナー」を開催し、「ひめじ若者サポートステーション」総括コーディネーターの谷口慎一郎さんを講師としてお招きしました。学園の体験プログラム「グループワークα」の時間を使い、アルバイトをする上で必要なことをアドバイスしていただいた後、市中にある「求人広告」を使い、「夏祭りでの経験を生かしたアルバイト」「自分がやってみたいアルバイト」をテーマに、「会社名」、「業務内容」、「そのバイトを選んだ理由」を各自で調べ、考えました。そして、その直後のグループワークで、各自の選んだアルバイトを紹介しました。
参加した45期生の中には、すでにアルバイトに就いている人、これから就くことを考えている人、様々いますが、今日のこの講座を受講して「アルバイト」を再認識する機会になったように思えました。
スポンサーサイト