VOL.52 9月4日(火) 「台風21号」通過中の学園の様子
- 2018/09/06
- 12:46




「最大級」といわれる「台風21号」が兵庫県に上陸しています。このブログを作成しているのが、午後2時頃。洲本市を通過し神戸市付近に再上陸したようです。
今日は、午前11時半頃から雨、風が強くなってきました。台風の上陸に備え、学園生は、昼食をいつもより少し早めに終え、本館内で活動しながら台風の通過を待つこととしました。午後2時現在、学園の木々が大きく揺れ、雨風ともに強く、廊下にいると、時々、風の不気味な低い音が「ビュー」と聞こえてきます。
学園内では、午前は本館内の中研修室、午後は同じ本館内の生活実習室で、元気にプログラムに取り組んでいます。風雨が静まるまでは、決して外には出ず、本館内でスタッフとともに過ごしています。学園生は、特に不安がることもなく、落ち着いて生活しています。施設も、今のところ、台風の影響を受けることなく、特に問題ない様子です。
スポンサーサイト