VOL.29 6月27日(水) 手洗い講習会
- 2018/06/29
- 10:10




暑さも日増しに強くなり、食中毒など衛生面で注意を払うシーズンとなりました。そこで、今年度、「正しい手洗いの励行」をより推進するため、相談指導課が中心となって、手洗いを見直し、正しい手洗い方法を身につけることを目的に「手洗い講習会」を初めて開催しました。
講師として、株式会社モレーンコーポレーション関西支社長の山本様をお迎えしました。手洗い前と手洗い後の汚れを紫外線で確認し、意外に汚れが落ちていないことを知りました。また、正しい手洗い方法で手を洗うことで、汚れがさらに落ちることを実感し、正しい手洗いの必要性を促すことができました。
午前中に46期生、午後に44・45期生を対象に実施し、スタッフも積極的に参加しました。参加者からは、「汚れが落ちたようでも汚れが落ちていない」、「洗い方一つで汚れの落ち方がずいぶん変わることに驚いた」「正しい手洗いをこれからも実践していこう」などの感想を述べていました。
これから、手洗いを正しく励行し食中毒の未然防止につながるよう意識を高めていくことが必要だと実感しました。
スポンサーサイト