VOL.20 6月1日(金) 1日交流体験・学園説明会
- 2018/06/06
- 08:03








神出学園では、金曜日(月2回程度)に「1日交流体験」を実施しています。学園生以外の方で不登校やひきこもりで悩んでおられる方を対象とし、子どもたち、保護者、修了生あわせて16名の方にご参加いただきました。
今年も、4月から実施しており、5回目となります。最初に、スタッフの第一声で、参加者全員で「アイスブレイク」をした後、神出の誇る「ピザ窯」でピザ焼きを体験し、昼食の時間を使ってみんなで試食しました。前日にスタッフが仕込んだ生地を使って、参加者がトッピングし焼きたてのピザをみんなで頬張り美味しくいただきました。午後は、参加者が興味・関心のある神出学園のプログラムを体験していただきました。
修了生の方も7名来てくださり、ピザを囲んで久しぶりに懐かしい面々と、近況について互いに語り合うことができました。学園修了後も元気な様子に出会えて本当に嬉しく思いました。




引き続いて、14:45から第2回学園説明会を実施しました。7組のご家庭が参加してくださり、学園での生活や経費等について説明した後、個別相談をしました。
現在、7月に入学希望される方を募集しており、すでに何名かの方がお申し込みいただいています。6月5日が願書提出の締切日です。
学園では、10月にも入学できるよう、9月に追加募集をします。この要項は、8月下旬から9月上旬に発表する予定です。
私たちは、まずは、不登校やひきこもりで悩んでいる子どもたちが、徐々に元気を取り戻していくことが大切だと考えています。ぜひ、「1日交流体験」や「学園説明会」にお越しください。
詳しくは、学園(tel.078-965-1122)へお問い合わせください。
スポンサーサイト