7月7日(月) 七夕 小暑!
- 2014/07/07
- 11:14


BGMと共にご覧下さい。
kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou
今日は五節句(1月7日、3月3日、5月5日、7月7日、9月9日)の一つ七夕です。そして「小暑」! 本来なら、梅雨が明けて本格的な夏が到来する頃です。 暑中見舞いを出すのも小暑からです。しかし外は雨! 台風が通り過ぎれば夏となるんでしょうが、白南風(シロハエ)が温風を運んでくるには一週間ほどかかりそうですね・・・・
私事ですが、週末の土曜日、夙川の上流にある北山森林公園を歩きました。早朝でしかも雨模様でもあり、出会う人もほとんどなく、青時雨にあたりながら、しっかりと汗をかきました。途中、北山池の畔に着くと蓮の花が綺麗に咲いていました。夜明けとともに水面に花を咲かせたのでしょうね。この時期は蓮が始めて開く頃ですね・・・
さて、恒例の一週間メニュー紹介です。今日の昼前、園生がトースト各種を差し入れてくれました。神出学園で作った梅ジャムも使っています。昼食の写真と併せてご覧下さい。





月曜日[昼-ご飯、チキンソテー(カレー風味)、海藻サラダ、味噌汁(777㌔カロリー) 夜-ご飯、鯵の竜田揚げ、」高野豆腐の卵とじ、野菜スープ、ピーチババロア(962㌔カロリー)]
火曜日[朝-フレンチトースト、牛乳、茸とベーコンソテー、茹で野菜、果物(581㌔カロリー) 昼-洋風ちらし寿司、揚げなす、七夕そうめん汁、スイカ(706㌔カロリー)、夜-ご飯、ピーマンの肉詰め、野菜の含め煮、冷製ポタージュ(973㌔カロリー) ]
水曜日[朝-ご飯、牛乳、温泉玉子、きんぴらごぼう、もろきゅう、味噌汁、果物(896㌔カロリー) 昼-冷製パスタ、茹で野菜、コーンスープ、果物(896㌔カロリー)、夜-ご飯、コロッケ、なますのなべしぎ、すまし汁、アイスクリン(973㌔カロリー) ]
木曜日[朝-ご飯、牛乳、焼きししゃ、青梗菜のお浸し、納豆、味噌汁(664㌔カロリー) 昼-三色そぼろ丼」、ひじき五目煮、とろろ昆布汁(636㌔カロリー)、以上です。
それでは午後のプログラムです。現在の気温26.1度、湿度75%
気温は低いですが、湿度が高く、ちょっと歩けば汗が滴り落ちました。 雨の中、動物飼育や野外制作、農園と頑張って取り組んでいます。最初のうちわの写真は34期生の作品で、私が暑くしていると園生がプレゼントしてくれました。ありがとう!!
それではご覧下さい。








最後は食育の写真です。これも旬のゴーヤを使った佃煮作りです。きっと美味しいのでしょうね!・・・・・



ブログを終了しようと思っていたら、佃煮が届きました!!


スポンサーサイト