Vol.67 11月25日(月) 「チャレンジウィーク」
- 2017/11/29
- 13:04




朝夕の寒さも厳しくなりました。11月も今月で終わります。今朝も靄がかかっていますが、すばらしく快晴です。
今週は、「チャレンジウィーク」と称して、学園42期生、44期生(入学2年目、3年目の学園生)が、地域の店舗、レストラン等で職場体験しています。42期生、44期生は、学園を修了するまで残り4か月余りとなりました。神出学園での生活体験を踏まえ、実習先でお世話になっている方々、あるいは店舗にお越しになっているお客様とのコミュニケーションを図りながら、実習に取り組んでいます。学園生の中には、慣れない仕事に心身とも疲れている人もいるかもしれません。学園のスタッフも、手分けをして実習先を巡回し、激励しています。学園生の入学当初を様子を考えれば、現在、色々な方に出会って対応できるようになったこと自体が、成長の証だと思います。今週の実習、参加者全員が無事乗り切ってくれることを願っています。
45期生(入学1年目)は、学園に残って、学園内での就労体験プログラムに取り組んでいます。農園や動物飼育などでは、自分たちが声を出しながら、主体的に行動する学園生が増えてきた感じがしています。明日は、尼崎市のピッコロシアターで「ピッコロわくわくステージ」を鑑賞します。
スポンサーサイト