Vol.54 10月10日(火)楽農生活センター連携事業「稲刈り」/2018年カレンダー作り
- 2017/10/16
- 18:01




午後、学園の向かいにある兵庫楽農生活センター圃場で、連携事業「稲刈り」を実施しました。
学園生が6月に植えた苗が見事に成長し、稲刈りの運びとなりました。幸い天気に恵まれ、学園生はたわわに実った稲を少しずつ刈ってくれました。




今後、センターの協力を得て残りの稲を刈り、籾殻をとり、11月にはその米を使って飯盒炊爨(はんごうすいさん)をしてみんなで食べることとしています。自然の恵みのありがたさ、手作りした米の美味しさを噛みしめながら、学園生みんなで楽しくいただきたいと思います。




来年(2018年)のカレンダー作りも学園生による版作成が終わり、印刷に取りかかっています。印刷・・・といっても、人が版に直接インクをつけて、1枚1枚丁寧に版画しています。それが神出カレンダーの特徴。11月3日の神出学園祭のほか、12月8日に県庁で行う青少年本部施設の合同イベントで、1部300円で販売します。




スポンサーサイト