Vol.47 9月8日(金) 1日交流体験・学園説明会
- 2017/09/11
- 16:24



空いっぱいに澄み渡る秋晴れ。今朝、校長室から播磨平野を見渡す光景は、気持ちを清々しくしてくれます。
今日は、1日交流体験・学園説明会を実施しました。
1日交流体験は、中学3年生以上35歳以下のひきこもりや不登校等の方、あるいは修了生の方を対象に金曜日に実施しており、今回は保護者含めて29名の方々が参加してくださいました。
学園説明会は、10月追加募集や来年度選考に関心のある方やその保護者、14名が参加してくださいました。



10:30から始まった1日交流体験では、午前、参加者と学園スタッフとのアイスブレークのあと、学園のプログラムを体験していただきました。
・動物とのふれあい(動物舎)
・スポーツ(体育館)
・ミュージック(音楽室)
・進路学習(中研修室)
・フリープログラム(多目的ホール)
昼食をはさんで、午後は、学園自慢のピザ窯「早瀬窯」を使って手作りデザート(パイ、ピザ他)に挑戦してもらいました。青空の下で食べることもこれまた最高です。参加者とスタッフが和気藹々と家族的な雰囲気の中で楽しいひとときを過ごしていただけたと思います。
当日は、地下鉄西神中央、JR山陽明石からバスにて送迎しています。次回の1日交流体験は、9月15日(金)です。参加希望の方は13日(水)までにお申し込みください。
学園説明会は、1日交流体験終了後の14:45から学園で実施しました。学園の概要説明(約30分)ののち、施設案内(約30分)そして、希望者には個別面談をしました。
10月生の募集は、すでに始まっていて9月15日(金)締切です。
スポンサーサイト