Vol.44 8月30日(水) 神出学園運営協議会
- 2017/09/05
- 17:28




年に1度開催する運営協議会。昨年度及び今年度の直近の神出学園の取り組みをご報告するとともに、当学園が抱える課題について、学識経験者、保護者、NPO、行政等、学園の運営に関係のある分野の方々で構成した委員の皆様から、ご意見、ご示唆をいただき学園の運営の改善につなげていくことを目的としています。今回の運営委員会では、学園の支援の中核である、「体験プログラム」を平成27年度からリニューアルし今年で3年目を迎えたことから、現況(成果と課題)を報告するとともに、来年度以降の改善の方向性、具体的な内容について協議しました。
委員の方からは、「「農園」「動物飼育」など自然とのかかわりを体験することは大切なことだ。これからも続けてほしい」「いくつかのプログラムを統合してスリムにしていくことが必要だ」など、どの意見も建設的で前向きなものばかりで、私たち職員にとって、今後を考える上でとても有意義な会となりました。この会での意見を踏まえ、来年度に向けて、体験プログラムを具体的に改善し、子どもたちへの支援がより一層充実するよう取り組んでまいります。
また、前年度の意見を踏まえどのように改善を図ったかを示していく必要性も感じ、学園の取り組みを確実に資料に盛り込むようにするとともに、写真を盛り込むなど、よりわかりやすい資料となるよう、リニューアルします。
委員の皆様には、お忙しい中、ご出席いただきありがとうございました。今後とも神出学園への支援、よろしくお願いします。
スポンサーサイト