Vol.26 7月10日(月) 防球フェンス完成、「雑草」との付き合い
- 2017/07/11
- 15:30




先週末、まとまった雨が降りましたが、月曜日は快晴です。学園では、7月の追加募集で入学した学園生も加わり、恒例行事の1つ、夏祭り(7月26日開催)に向けて、学園生とスタッフが力をあわせて取り組んでいきます。今日も暑さに負けず、通常どおり体験プログラムに取り組んでいます。




学園の運動場「緑の広場」では、かねてからの懸案、防球フェンスがこのたびが完成しました。土台を地中に埋め、高さ5mのフェンス。メンテナンスにも工夫されています。これでボールなどが周辺の雑草群に入ってしまい、なかなか取りにいくこともままならない・・・状態はなくなります。技術員の藤井さんが約2か月弱かけて、安全面に配慮しながら、入念な準備のもと完成にこぎつけました。猛暑や降雨と天候不順な中、お疲れ様でした。


農園では、ご覧のとおり雑草が茂っています。作物とともに雑草もどんどん成長し、区別しにくくなっています。最近、アライグマも農園で見かけるようになりました。今週中に草刈機で整備する予定です。
スポンサーサイト