Vol.24 6月28日(水) 一日体験旅行 ~京都市内~
- 2017/07/04
- 13:16




学園生全員を対象に実施した1日体験旅行・・・第1回は京都市内を観光しました。
9時45分、学園を出発した2台の貸切バスは一路、京都へ。12時に京都御所到着後は、グループに分かれ、あらかじめ計画した目的地に向かって、出発しました。




学園出発時は、時折小雨も降っていましたが、京都の午後は日差しも見え、蒸し暑い天候となりました。計画段階で目的地としていたのは、多い順に「東映太秦映画村」、「清水寺」、「金閣寺」、「下賀茂神社」、「八坂神社」、「龍安寺」などなど。いずれも京都観光の人気スポットばかりです。
私は、京都御所から祇園まで約1時間歩いて、改修中の南座近くで昼食を摂った後、八坂神社からバスで清水道を経由して清水寺へ向かいました。清水寺に着いた14時には、すでに学園生や監督の学園スタッフは見学を終え、御所に向かっていました。清水寺は平日にもかかわらず、修学旅行生や外国人観光客で参道は人溢れるほどでした。
御所の集合時刻は15時15分でしたが、すべての学園生が集合時刻を意識して行動していたことにとても感心しました。予想以上に移動時間がかかり、すべての目的地にいけず、何とか集合時刻を守ろうと到着に工夫をした班、やむなく集合に遅れたけれど、遅れを事前に察知してスタッフへの連絡が確実にとることができた班など。中には途中で体調が悪くなった学園生を他の学園生が介抱しながら、御所に戻ってきた班もあり、互い助け合いながら、励ましながら、集合場所まで帰り着いていました。




私にとっては、今回の旅行をとおして、参加した学園生の、「逞しさ」と「心の成長」を感じた貴重な1日になりました。帰園後も寮などで思い出話が尽きなかった様子で、学園生一人一人にとって、神出でのすばらしい思い出の1コマになったことと思います。
学園生、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
スポンサーサイト