vol.3 4月12日 入学の集い
- 2017/04/17
- 13:44





4月12日(水)午後、45期の新入生を迎え、入学の集いを開催しました。今年度の新入生は26人、在園生は33人ですので、あわせて59人でスタートしました。当日は保護者の皆様も多数参加いただき、在園生も出席しました。また、来賓として山口最丈兵庫県政策創生部長、梅谷順子兵庫県青少年本部理事長他、多数の方々を迎え、温かい雰囲気の中で子どもたちの新たな出発をお祝いしていただきました。
集いでは、新入生の入学許可、小林剛学園長からの歓迎のことばのあと、井戸敏三兵庫県知事のメッセージを山口部長が代読されました。
その後、新入生を代表して、正宗美輝さんから、「誓いのことば」が述べられました。正宗さんのことばから、学園への入学の思いが伝わり、学園スタッフは、子どもたち一人一人をしっかり受けとめようと決意新たにしました。校長の話の後、在園生代表の榎本光希さんから、「歓迎のことば」が述べられ、新しく加わる仲間に優しく語りかけていました。
集いに先立ち、午前中には新入生が入寮し布団や荷物を運び入れました。在園生が新入生を出迎えてくれ、荷物の搬入などを手伝ってくれました。
夜は、寮の談話室で在園生主催の茶話会がありました。新入生はもちろんスタッフも加わり、ジュースと菓子を囲みながら、自己紹介をするなど和やかなひとときを過ごし交流を深めました。さて、新入生にとっては初めての寮生活・・・ゆっくり眠れるかな?
スポンサーサイト