神出の風の中
記事一覧
6月23日(月) 夏至の頃 「神出の僕ら」アップしました!!
2014/06/23
13:16
「神出の僕ら」-合唱 アップしました! 是非聞いて下さい!!
「神出の僕ら」-合唱
クリック
6月23日(月) 梅雨の晴れ間
先週の土曜日に「夏至」を迎え、一年で最も日が長く夜が短い頃となりました。
本格的な夏到来ですね!・・ と言ってもじめじめムシムシの梅雨が続きます。しかしこんな季節でも、菖蒲咲き、鮎踊り、夏みかんや山椒など、豊かな自然と共に美味しい食べ物も旬として楽しめます。今日は梅雨の晴れ間!! 朝の鳥たちの歌声をBGMに神出学園の一コマをアップしました。
さて登園日の午前中、南君、板東君、松野君がカルピスのゼリーを作って持ってきてくれました。本日の昼食「カルボナーラ」とともに写真でご覧下さい。 全て最高の味でした。
恒例の一週間メニュー紹介です。
月曜日
[
昼
-カルボナーラ、グリーンサラダ、野菜のスープ(1063㌔カロリー)
夜
-カツカレー、ひじきサラダ、フルーツヨーグルト(1017㌔カロリー)]
火曜日
[
朝
-食パン、オレンジヨーグウトドリンク、チーズ入りスクランブルッグ、ジャマンポテト(576㌔カロリー)
昼
-鮭の混ぜ寿司、いりどり、冬瓜とろみ汁、スイカ(78㌔カロリー)、
夜
-ご飯、ポークチャップ、マカロンサラダ、コーンオタージュ、アイスクリン(1141㌔カロリー) ]
水曜日
[
朝
-ご飯、牛乳、中華風炒り卵、ウキャベツのお浸し、納豆、味噌、乳酸飲料(792㌔カロリー)
昼
-冷やし中華そば、ジャガイモとザーサイの炒め物、すまし汁、果物(777㌔カロリー)、
夜
-ご飯、鰹の竜田揚げ、キュウリのゴマ酢あえ、味噌汁、ピーチババロア(925㌔カロリー) ]
木曜日
[
朝
-ご飯、牛乳、卵焼き、きんぴらごぼう、納豆、味噌汁、果物(747㌔カロリー)
昼
-ご飯、麻婆豆腐、寒天サラダ、わあめスープ(699㌔カロリー)、以上です。
午後のプログラムです。「食育」では肉じゃがづくりとキュウリの漬けものづくりです。肉じゃがは女子園生が校長室まで持ってきてくれました。伝統的な味付けとピリ辛風味付け(コチジャンとタカノツメ入り)の2種類を試食しましたが、当然どちらも美味しかったです。辛風味付けはお母さん方も是非お試し下さい。
続いて、水曜日にある明石市立貴崎小学校との交流に備え、ビオトープでの蛍などの生態を紹介する準備をしている「野外制作」、「動物飼育」・「農園」プログラムの様子をご覧下さい。
今日は気持ちのいい梅雨の晴れ間! 天気が良ければ動物たちと心をかよわせ、田畑を手入れする。雨が降れば読書や音楽を聞いて自分自身と対話する。無理をせず自然の大きな流れに身を任せゆったりと時を過ごす。「晴耕雨読」に最高の時ですね。
スポンサーサイト
6月24日(火) 今日は日差し厳しい晴れ 湿度57%
ホーム
6月18日(水) 朝から小雨模様
コメント
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
kanndegakuen
プロフィール
Author:神出学園
神出学園 校長 榎本 好子
最新記事
アルフの誕生日 (09/27)
研修会 (09/26)
農園 (09/13)
サクラの爪切り (09/08)
始業 (09/07)
最新コメント
36期 女子:1日交流体験⑱ (12/19)
36期 ㈮よく現れる女:メェちゃん逝く (11/30)
36期mk:メェちゃん逝く (11/28)
神出OB:Vol.4 4月17日(月) 新入生オリエンテーション1 「二粒のキャラメル」 (04/20)
:10月13日(木) どんより曇った空は“稲刈り日和”!? (10/24)
24期:ツバキ逝く (06/18)
20期:ツバキ逝く (04/10)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/09 (5)
2023/08 (1)
2023/07 (3)
2023/06 (1)
2023/05 (2)
2023/04 (2)
2023/03 (2)
2023/01 (2)
2022/12 (4)
2022/11 (2)
2022/10 (5)
2022/09 (1)
2022/07 (4)
2022/06 (2)
2022/05 (4)
2022/04 (2)
2022/03 (3)
2022/02 (2)
2022/01 (2)
2021/12 (4)
2021/11 (7)
2021/10 (4)
2021/09 (6)
2021/08 (3)
2021/07 (5)
2021/06 (8)
2021/05 (6)
2021/04 (4)
2021/03 (6)
2021/02 (4)
2021/01 (8)
2020/12 (13)
2020/11 (9)
2020/10 (11)
2020/09 (4)
2020/08 (7)
2020/07 (7)
2020/06 (10)
2020/05 (2)
2020/04 (4)
2020/03 (3)
2020/02 (4)
2020/01 (8)
2019/12 (8)
2019/11 (9)
2019/10 (8)
2019/09 (8)
2019/08 (3)
2019/07 (12)
2019/06 (8)
2019/05 (8)
2019/04 (10)
2019/03 (9)
2019/02 (6)
2019/01 (5)
2018/12 (5)
2018/11 (12)
2018/10 (8)
2018/09 (12)
2018/08 (11)
2018/07 (8)
2018/06 (11)
2018/05 (16)
2018/04 (2)
2018/03 (4)
2018/02 (3)
2018/01 (6)
2017/12 (10)
2017/11 (11)
2017/10 (6)
2017/09 (9)
2017/08 (10)
2017/07 (8)
2017/06 (6)
2017/05 (9)
2017/04 (8)
2017/03 (2)
2017/02 (1)
2017/01 (3)
2016/12 (3)
2016/11 (3)
2016/10 (2)
2016/09 (3)
2016/08 (2)
2016/07 (5)
2016/06 (4)
2016/05 (7)
2016/04 (6)
2016/03 (9)
2016/02 (7)
2016/01 (13)
2015/12 (10)
2015/11 (12)
2015/10 (12)
2015/09 (13)
2015/08 (10)
2015/07 (19)
2015/06 (11)
2015/05 (10)
2015/04 (13)
2015/03 (7)
2015/02 (7)
2015/01 (10)
2014/12 (10)
2014/11 (12)
2014/10 (11)
2014/09 (10)
2014/08 (11)
2014/07 (14)
2014/06 (14)
2014/05 (10)
2014/04 (10)
カテゴリ
未分類 (392)
神出の風の中 (379)
このページのトップへ