6月18日(水) 朝から小雨模様
- 2014/06/18
- 11:19


今日の天気は朝から小雨交じりです。ここ数日雨が降っていなかったので、「農園」「ガーデニング」などのプログラムでは、水やりが必要なくなりホットしています。神出の紫陽花も色鮮やかになってきました。
さて、昨日はブログをサボり、草刈りなど行っていました。と言いますのも、兵庫県尼崎青少年創造劇場主催の公演「海賊、森を走ればそれは焰・・・」を鑑賞するため、園生ほぼ全員がピッコロシアターへ1日行っていたのです。班行動で現地にむかい、昼食も班行動・・・・園生もスタッフもクタクタでした。 しかしこれがいい体験なんですね! 途中若干の問題も発生したようですが、何かが起きるから新しい体験となり、成長できるんだと思います。感想や写真は後日お知らせできると思います。
さて、午前中のプログラムです。各自絵を描いたり、ロクロを回す「美術・陶芸」、バスケットやマット運動、卓球を行う「グランドスポーツ」、保育園児との交流プログラムを検討中の「こどもと文化」、トトロの音楽に合わせて一緒に行進するようです。最後は昼食です。今日はそうめんです!! 錦糸玉子や椎茸、ちくわの磯辺揚げはご飯のおかずにもなり美味しかったです。




午後のプログラムです。午後一番に、来週行われる明石市立貴崎小学校との交流に関する打合せをし、「農園」「動物飼育」「野外制作」「進路・学習」の各プログラムに別れ実施しました。その際の写真です。今月生まれたウサギの赤ちゃん一羽も写っています。






人が深い悲しみや苦しみに苛まれるとき、何気ない人の言葉や自然の光景に励まされ、元気や生きるヒントを得ることが少なからずあります。 神出学園は、寮生活やプログラムを通じこのような機会を可能な限り提供できるよう取り組んでいます。
スポンサーサイト