7月8日(金) ようこそ先輩
- 2016/07/08
- 16:31
月曜日の動物飼育のプログラムに、18期の今津さんと20期の谷口さんが熱帯魚の飼育の指導に来てくれました。
神出学園には、本館の玄関と2階に上がったところに熱帯魚の泳ぐ水槽があります。玄関の水槽ではエンゼルフィッシュとパロットが優雅にお客様をお迎えします。2階の水槽には、コブダイみたいにおでこの突き出たフラミンゴシグリットと、シュッとしてかっこいいけれど気の荒いアフリカンシグリットがいます。アフリカンシグリットは、つい最近まで玄関の水槽に入れていたのですが、パロットを追いかけまわしたり、エンゼルフィッシュの天の羽衣のようなヒレをつついてボロボロにしたりと悪さが過ぎるので、はるかに体の大きなフラミンゴシグリットと一緒にしたところ、とたんにしおらしくなりました。
ペットショップで働く谷口さんに教えてもらいながら、玄関の水槽の水垢をきれいに落として水を入れ替え、砂の量を調整し、石を片方に寄せて、居住空間と遊泳スペースを分けました。すると、これまで以上に魚たちの泳ぐ姿が鮮やかに見えるようになりました。ありがとうございました。そして、2週間後にはまたお越しいただけるとのこと、よろしくお願いします。

神出学園には、本館の玄関と2階に上がったところに熱帯魚の泳ぐ水槽があります。玄関の水槽ではエンゼルフィッシュとパロットが優雅にお客様をお迎えします。2階の水槽には、コブダイみたいにおでこの突き出たフラミンゴシグリットと、シュッとしてかっこいいけれど気の荒いアフリカンシグリットがいます。アフリカンシグリットは、つい最近まで玄関の水槽に入れていたのですが、パロットを追いかけまわしたり、エンゼルフィッシュの天の羽衣のようなヒレをつついてボロボロにしたりと悪さが過ぎるので、はるかに体の大きなフラミンゴシグリットと一緒にしたところ、とたんにしおらしくなりました。
ペットショップで働く谷口さんに教えてもらいながら、玄関の水槽の水垢をきれいに落として水を入れ替え、砂の量を調整し、石を片方に寄せて、居住空間と遊泳スペースを分けました。すると、これまで以上に魚たちの泳ぐ姿が鮮やかに見えるようになりました。ありがとうございました。そして、2週間後にはまたお越しいただけるとのこと、よろしくお願いします。



スポンサーサイト