4月20日(水) 新入生歓迎 BBQ&運動会
- 2016/04/20
- 19:16
今日は、新入生歓迎会におあつらえ向きの好天に恵まれました。数日来、実行委員を中心に企画を練ってきた在園生の思いが通じたのでしょう。
午前中、新入生が基礎学力診断を受けている間に、在校生は、BBQの準備。
12:00に野外ステージ前に全員が集合。歓迎の集いのオープニングを飾ったのは、在校生5名によるダンス。ボディーワークのプログラムを選択したメンバーで練習を重ねてきました。
実行委員長、副委員長の司会で、校長、在校生代表、新入生代表と挨拶が続き、いよいよお待ちかねのBBQです。
「もう限界」と言いながら時間を延長してまで食べ続けたBBQのあとは、みどりの広場に会場を移して“かんで運動会”を開催しました。
盛りだくさんな今日一日のことは1回ではとても紹介しきれませんので、BBQと運動会の様子は明日に続きます。
ところで、人と人が、心を開き、互いの距離を縮めようとするとき、一緒に食べ(それも自分たちでつくって)、一緒に汗をかくのが一番だと思います。美味しいものを食べると思わず「うまい!」と言ってしまいます。また、競走となるとついムキになって全力疾走してしまいますし、それを見ると声援をおくらずにはいられません。そんな「ふと」「つい」「思わず」を誘い出す、神出学園伝統の新入生歓迎会は素晴らしいと思いました。
午前中、新入生が基礎学力診断を受けている間に、在校生は、BBQの準備。


12:00に野外ステージ前に全員が集合。歓迎の集いのオープニングを飾ったのは、在校生5名によるダンス。ボディーワークのプログラムを選択したメンバーで練習を重ねてきました。


実行委員長、副委員長の司会で、校長、在校生代表、新入生代表と挨拶が続き、いよいよお待ちかねのBBQです。
「もう限界」と言いながら時間を延長してまで食べ続けたBBQのあとは、みどりの広場に会場を移して“かんで運動会”を開催しました。
盛りだくさんな今日一日のことは1回ではとても紹介しきれませんので、BBQと運動会の様子は明日に続きます。
ところで、人と人が、心を開き、互いの距離を縮めようとするとき、一緒に食べ(それも自分たちでつくって)、一緒に汗をかくのが一番だと思います。美味しいものを食べると思わず「うまい!」と言ってしまいます。また、競走となるとついムキになって全力疾走してしまいますし、それを見ると声援をおくらずにはいられません。そんな「ふと」「つい」「思わず」を誘い出す、神出学園伝統の新入生歓迎会は素晴らしいと思いました。
スポンサーサイト