2月11日(木) 建国記念日 梅の花芳し! 懐かしい写真 9
- 2016/02/11
- 13:03





朝は冷え込みましたが、昼になると穏やかな日射しがそそいでいます。「立春」も次候に入っています。旬の兆しは梅の開花、校長室にも梅が届きました。隣接するため池の土手が焼かれ、黒い壁となっています。ここでは例年わらび取りを楽しませてもらっており、あと一ヶ月かと思うとワクワクしてきます。羊たちは分厚いコートを着込み、暑そうにも見えてきました。キンカンが枝もたわわに実っています。今日は梅の香り漂う春の日だまりです・・・・ 春一番は2~3日後か・・・
BGM(神出の僕ら)を聞きながらブログをご覧下さい。↓をクリック!!
kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou
それでは今週の写真を紹介します。先ずは「食育」、「ウォーキングクラブ」の様子です。続いて「美術・陶芸」でのスノードーム制作の様子です。とても楽しんでいました!












それでは「懐かしい写真 9」です。今回は懐かしい風景写真をアップしました。2009年から2011年頃のものです。改めて神出学園の恵まれた自然に驚きました。










神出学園facebook
スポンサーサイト