1月27日(水) 春 隣
- 2016/01/27
- 16:43





今日は厳しい寒さも緩み、暖かな日差しが感じられる一日でした。日射しが一日に畳の目一つ分ほど伸びていく季節です。春はすぐそこに来ています!
上の写真は、神港園へのクラウン慰問と百葉箱完成時の写真です。百葉箱は「エコ環境」プログラムで製作したのですが、購入するとなると大変高価な物です。ユネスコスクール登録とともに今後も環境問題に取り組んでくれることを期待しています。
BGM(神出の僕ら)を聞きながらブログをご覧下さい。↓をクリック!!
kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou
それでは今週の活動状況です。「マーケティング」「ヨガ」「明石乗馬協会」「神港園慰問」「美術・陶芸」「SST(アルティメット)」と続きます。修了が近づく園生も多く、神出学園修了後の人生を見つめる毎日を送っています。
神出学園の生活で、「人生まんざらでもない!」「人生捨てたもんじゃない!」と感じられたでしょうか? 「山あり谷あり・・・」辛い時もあれば喜びにつつまれる時もある。同じ人生なら、喜びにつつまれる時を見つめていたいですよね!
「幸せ」は努力して手に入れるものではない。幸せを感じることのできる「心」を手に入れることが幸せである。「自分は幸せだったんだ・・・」と気づいた時から人生は変わる・・・ 心に残った言葉です
























神出学園facebook
スポンサーサイト