1月7日(木) 「小寒」 寒の入り
- 2016/01/07
- 09:49





「寒の入り」となりました。約一ヶ月間を「寒の内」といい一年で最も寒い時期となります。今年は暖かいですが、やはり最近は寒さを強く感じるようになりましたね!
さて今日は七草粥を食べる日です。そして新年明けて初めて爪を切る日「爪切り日」でもあります。いずれも風邪など病気にかからないようにと願って行われるものです。お正月で食べ過ぎた身体を休め、寒さに負けず心機一転ギアチェンジを図る時ですね。月曜日からの登園を楽しみしています!
BGM(神出の僕ら)を聞きながらブログをご覧下さい。↓をクリック!!
kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou
今日紹介する写真は、隣接する楽農生活センターで新年を祝いおこなわれた餅まきの様子です。時間帯が昼休みの時間帯でもあり学園のスタッフも参加しました。とても楽しかったです!
学園の新年は、新たなファミリー?の子ギツネが加わり、餅まきで始まりました。










神出学園facebook
スポンサーサイト