12月23日(水) 天皇誕生日
- 2015/12/23
- 11:16





今日は天皇誕生日です。神出学園ではクリスマス会を開催することになっていますので、園生にとっては思い出に残る一日となることでしょう。
天皇陛下からは、「今年は先の大戦が終結して七十年という節目の年に当たります。この戦争においては、軍人以外の人々も含め、誠に多くの人命が失われました。平和であったならば、社会のさまざまな分野で有意義な人生を送ったであろう人々が命を失ったわけであり、非常に心が痛みます」とのお言葉や、「年々、先の戦争を知らない世代が増加していますが、先の戦争を十分に知り、考えを深めていくことが日本の将来にとって極めて大切なことと思います」とのお言葉を述べられました。
戦後70年の節目に、神出学園では特別攻撃隊員であった伊原 昭さんを招聘し命の大切さを学びました(7月21日ブログ)。陛下のお言葉にあるように、生きていたなら有意義な人生を歩んだであろう多くの方々の命に守られ、今生きている命があることを改めて考え感謝できました。もう一度この神聖なる日に深い感謝と希望を持って、思い出に残る日としたいと考えています。
BGM(神出の僕ら)を聞きながらブログをご覧下さい。↓をクリック!!
kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou
今日は12月22日のプログラムを紹介します。上の写真は、校長の意見箱に届いた「魚を増やして欲しい・・・」の手紙に応えるため、エンゼルフィッシュを追加した際のものです。水槽も綺麗に清掃してくれました!園生諸君ありがとう!
続いて「華道」です。昨日も美しい生花が校長室に届きました。そしてクリスマス会のケーキづくりと「食育」の千枚漬けならぬ十枚漬けづくりです。「農園」で育てた大根を使用しています。残りの3枚は「ワンデイワーク」の様子です。もう貴重な戦力です。最後の6枚は「野外制作」の様子です。1月13日に開催される新春フェスティバルでの『とんど焼き』の準備と、屋外倉庫の製作です。
明日はクリスマス会の様子です。お楽しみに・・・
























神出学園facebook
神出学園 生徒部門最優秀賞作品
スポンサーサイト