10月19日(月)『寒露』の末候「蟋蟀戸に在り(キリギリストニアリ)」 後期プログラム開始!
- 2015/10/19
- 11:16










『寒露』も末候となりました。この候の「蟋蟀」は、コオロギかキリギリスか・・・諸説在るそうです。皆さん鳴き声の違いは分かりますか? 夜になれば草むらから聞こえてきますが、日本の素晴らしさの一つですね。自然のメッセージをしっかりと感じられる心とゆとりを持った生活をしたいですね。
BGMと共にご覧下さい。
kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou
神出学園では秋の花々が美しく咲き、栗、柿は勿論のこと、アケビやムカゴ(上部2段目最後の2枚)も採れます。秋を感じる毎日です。今日から後期プログラムも始まり、約2週間後には学園祭もあります。充実した活動状況をアップしていきますのでお楽しみに!
さて今日の写真は、午前中の「ボディーワーク」、「食べもの工房」、「デジタルアート」です。続いて午後は、「料理」のハンバーグドリア作りや「クラフト」、「レクレーションスポーツ」等の様子とともに、秋の味覚・風景もお楽しみ下さい。
























神出学園facebook
神出学園 生徒部門最優秀賞作品
スポンサーサイト