10月16日(金) 気温21度 湿度53% 今日も晴れ渡る!
- 2015/10/16
- 09:26






今日は園生諸君も家に帰っていますね!もう朝夕は寒いくらいですね。風邪を引かないよう体調管理には十分気をつけて下さい。
さて、『寒露』の有名な行事と言えば・・・神嘗祭です。神嘗祭は五穀豊穣に感謝する伊勢神宮の古くからの祭りです。今年は15日から17日と聞いていますので、伊勢を訪れてみるのも楽しいんじゃないですかね・・・ 神社は全国で約81,000在るとか・・・コンビニが約53,000ですから、神社が如何に日本人の生活に深く関わってきのかが何となく分かりますよね。伊勢神宮はその頂点に位置する格式高い神社です。1,300年以上続く歴史を感じてきて下さい。「百聞は一見にしかず」です。
BGMと共にご覧下さい。
kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou
下の写真は、「美術・陶芸」、「SST」、そして特別講座のクラウン(道化師)養成です。「美術・陶芸」は継続して写真をアップしていますので、時間を掛け丁寧に仕上がっていく様子がお分かりになるのではないでしょうか。「SST」は相談指導課のプログラムで、作業療法士の上原 央さんをお招きし人付き合いのトレーニングをしました。クラウンは東北交流で大活躍しましたが、今回は学園祭等での活躍を目指し、大阪のパフォーマー酒井 仁さんに講師を務めてもらっています。酒井さんは、森高千里のクリスマスコンサート等にも出演する超一流の道化師です。パフォーマンスだけでなく、人生を楽しく笑いに変える魔法も学んで欲しいですね・・・


















神出学園facebook
神出学園 生徒部門最優秀賞作品
スポンサーサイト