9月14日(月) 『白露』次候「鶺鴒鳴く(セキレイナク)」 気温22.6度 湿度54%
- 2015/09/14
- 10:38





今週から二週間、選考休業ということで園生諸君は休みとなります。いいですね・・・! 神出は素晴らしい天気です!ブログを読むのもいいですが、スポーツや散歩など移りゆく自然の中で身体を動かしましょう! 園生諸君が神出に来る頃には、季節は『秋分』となっています。稲刈りもすぐですね。収穫の秋! 何を食べても美味しい季節の到来です! 旬の野菜では茄子、レンコン・・・果物では梨、ブドウ・・・自然のエネルギーを身体に取り入れ、2K~3K太って登園して下さいね?
BGMと共にご覧下さい。
kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou
さて今日は、9月9日に「チャレンジ未来体験」で兵庫県警交通機動隊を訪問した際の写真と、私が選ぶベストショット4月編①をアップします。既にフェイスブック等でも紹介していますが、半年前の自分も思いだしながご覧ください。





[感想]
○警察の建物に入ることがなかったので楽しかったです。
○丁寧に説明下さってありがとうございました。実際に触れさせていただき貴重な体験でした。
○普段、学園に来るときの道が映っていたので、親にはさらに気をつけてもらおうと思った。












桜が咲き、新芽が優しく姿を現した頃、第42期生が入学しました。不安も一杯あったでしょうが、寮では新入生を歓迎する茶話会が開かれ、楽しい時間とともに少しずつ緊張もほぐれて行き、心に期待する何かが湧いてきたような・・・ 今年度から新プログラムとして導入された「リラクゼーション」「ボディーワーク」「マーケティング」なども始まりました。
神出学園facebook
神出学園 生徒部門最優秀賞作品
スポンサーサイト