9月10日(木) 昨日は『重陽の節句』 明日は『二百十日』
- 2015/09/10
- 10:39






昨日の台風18号の影響で、特に中部・東日本で大きな被害が出てるようですね。兵庫県でも豊岡や西宮で土砂崩れ等がありました。『重陽の節句』として縁起がいい日でしたが・・・。明日は『二百二十日』!立春から数えて二百十日とともに厄日とされています。春や秋は自然が劇的に変化する時期です。人間も同じく変化する季節ですね!学園は前期日程が終了し、選考休業に入ります。二週間後の再開を楽しみにしています。
BGMと共にご覧下さい。
kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou
それでは、火曜日に実施した「ワンデイワーク」の様子です。神出保育園、神港園にお世話になりました。グループワークの写真もご覧下さい。






昨日の「こどもと文化」です。子どもたちと楽しい時間を過ごさせていただきました。次の写真は、プランターを神戸西区役所、神出連絡所に設置させていただいた際の写真です。神出連絡所の藤川所長、神出地区の前渕自治会長にご協力をいただき、「地域ボランティア」プログラムの一環として実施しました。今後はバス停などにも設置する予定です。コーンは爆裂種を育て、ポップコーンを作りました。












最後は陶芸での湯飲みの絵付けです。学園では電気釜を二つ持っています。寄付いただいた窯もあります。多くの方々に支えられていることに感謝し、各自の夢に向かって進んで欲しいですね。社会は君たちを待っている!






神出学園facebook
神出学園 生徒部門最優秀賞作品
スポンサーサイト