6月11日(木) 『入梅(ニュウバイ)』 『傘の日』
- 2015/06/11
- 10:59




今日は芒種から6日目となる『入梅』です。梅雨入りとは別の区分で、田植えなど農事の目安としたそうです。そして「傘の日」でもあります。何故傘の日なのか・・・また調べようと思いますが、お家に傘は何本ありますか? 日本には安価なビニール傘があり、5本10本と置いてあるご家庭もあるのでは・・・ 神出学園でもそんな傘が沢山あります。 諸外国では、傘は高価な物です。安いからと言って粗末にせず大切に扱いたいですね。物を大切に扱う生き方って素敵ですね!
BGMと共にご覧下さい。
kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou
さて今日は、8日(月)稲作体験(田植え)に続き、特別プログラムとして実施した一日体験旅行(姫路セントラルパーク)の様子をご覧下さい。既にフェイスブックにはアップしていますが、18枚の写真を用意しましたのでお楽しみ下さい。
当日の朝は雨でしたが、現地に到着してからは雨も降らず楽しんだようです。私は学園に残っていたので、詳しい様子は分かりませんが、帰園時は笑顔で溢れていました。


















明日は、10日(水)の様子をアップしますのでお楽しみに・・・・
神出学園facebook
スポンサーサイト