6月4日(木) 明日から『芒種』! 梅雨の晴れ間!
- 2015/06/04
- 13:15





昨日梅雨入りし、今日は爽やかな梅雨の晴れ間が広がっています。風はかなり強く吹いていますが、一端暑さを知った身体にはすがすがしく感じます。気温は25度、湿度41%の風の中です。
さて今日は、園生が学園生活を終え帰宅する日です。来週は「芒種」の季節にふさわしく、田植えをすることになっています。隣接する楽農センター(上の4枚目写真です)との連携事業で、昨年から実施している稲作体験の一環です。そして一日体験旅行も計画されています。帰宅後、気が緩みすぎて風を引かないようにして下さい。
BGMと共にご覧下さい。
kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou
今日ご紹介する写真は「チャレンジ未来体験」B班のものです。県立人と自然の博物館を訪問しました。時間もたっぷりと取り、博物館職員からも丁寧に説明していただきました。担当スタッフからは、「事前学習をしていればもっと楽しめてのではないか・・・」との報告もありましたが、博物館の仕事内容や職員の役割等についても学ぶことの出来た良い体験であったと思います。






最後の写真は、紹介できていなかった「美術・陶芸」プログラムでの版画作りです。昨年に続き今年も神出カレンダーを製作します。多色刷りにもチャレンジする予定です。その分、単価は少々上がりますので・・・・昨年は好評で版を随分と重ねました。続いては、貴崎小学校との連携です。園生の活躍が分かるのではないでしょうか?






来週は行事がたくさんです。暑さに負けず、心に爽やかな風を吹かせ、今を楽しく生きましょう! 月曜日を楽しみにまっています。
神出学園facebook
スポンサーサイト