5月13日(火) 季節外れの台風一過!
- 2015/05/13
- 11:10





昨夜は大変でしたね!この季節には珍しく台風が襲来しました。田畑には恵みの雨ですが、また高御位(たかみくら)登山が延期になりました。今日は一転、素晴らしい天気です。鳥たちの歌声や爽やかな風が校長室に届いています。室温21度、湿度52%の初夏らしい一日になりそうです。
BGMと共にご覧下さい。
kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou
それでは園生の活動状況をお知らせします。神出学園は連休中でしたが、ワンデイワークの一環として有志園生が「こどもの館」を訪問し、イベント補助や乳幼児の保育活動、クッキー・雑貨等の販売を行った写真です。5月5日と9日に9名の諸君が参加してくれました。ありがとう!最初の6枚が5日、残りの6枚が9日の写真です。












今年3月まで本学園のスタッフだった日野さんとも再会できとても良い体験になったと思います。
さて、次の写真は、昨日の「華道」プログラムで生けた花を校長室に持ってきてくれた際の写真です。既にフェイスブックで紹介しましたが、ともに肩を組み笑顔で撮ったこの写真を園生との友情の証として大切しようと思っています。一方的に・・・・ 次の3枚は、昨日の「ガーデニング」の様子です。そして残りが本日実施の「茶道」と「美術・陶芸」の写真です。











写真の撮影時期が前後し申し訳ありません。今年度から学園外での活動が増え、体験活動も多様化しています。その関係からタイムリーに写真をアップ出来ないこともありますのでご容赦ください。フェイスブックでは園外の活動場所からアップすることもありますので、ご覧いただける方は時々チェックしてみてください。
神出学園facebook
スポンサーサイト