4月28日(火) いい天気です! 鶯も雉子も鳴いています!
- 2015/04/28
- 12:52




昨日に続きいい天気です! 校長室でも23度あります。午前中は「ガーデニング」「エコ環境」「華道」「ミュージック」が行われ、途中から「リラクスゼーション」と「進路学習」に別れます。
BGMと共にご覧下さい。
kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou
今日は午前中だけの写真で申し訳ありません。ビオトープでの「エコ環境」ではアメリカザニの調査をしていました。みな活動量が増えています。昨夕は体育館でたくさんの園生がドッジボールをしていたそうです。










最後の写真は調理員の方々です。いつもありがとうございます。「園生がたくさん食べると嬉しいのですが、残飯が増えると悲しくなる・・・」とおっしゃってます。「もったいない精神」は大切にしましょう。管理栄養士の西坂さんが計算し作り上げたメニューに調理員の方々のプロの技が加わり出来上がった食事です。「頂きます」の心で是非平らげてください。そして身体を元気にしましょう!
一説によると、日本国内だけで廃棄される食料は年間500万トン~800万トン! この数字は、全世界が援助する総食料の約2倍とか・・・ そういう意味では間違いなく恵まれた環境にいます。感謝しましょう・・・
神出学園facebook
スポンサーサイト