桜始めて開く
- 2015/03/26
- 13:48





昨年の4月15日からブログを始め早一年、今日が今年度最後のブログとなります。季節は「春分」の『桜始めて開く』頃となり、まさに春の訪れです。朝は寒かったものの、昼から暖かな日差しが差し込み、美しい花が咲き誇っています。耳を澄ませると鶯や雉子の鳴き声が響き、空を見上げれば鳶がゆったりと輪を描きながら風に乗って空高く上がっています。
春は出会いと別れの季節、終わりと始まりの季節です。今日は19日の「修了の集い」後に行われた「お別れ昼食会」の様子をお届けします。
BGMと共にご覧下さい。
kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou












会場は食堂となり、保護者や来賓を補含め、過去最高の100名を超える方々にご参加いただきました。進行は在園生が担当し、修了生インタビューや修了生制作のビデオ鑑賞、記念品贈呈等が和やかな雰囲気の中で行われました。
続いて場所を本館に移し修了生によるバンド公演が行われ、在園生や保護者など沢山の方々が鑑賞されました。時間はあっと言う間に過ぎていきました。






ブログを始めてきっかけは4月17日の「保護者の皆様へ」等にも書かせていただきましたが、「家庭における親子の会話に役立ってくれれば・・・」との思いからです。1年間で125回のアップをさせていただきましたがいかがだったでしょうか。保護者、修了生からご意見をいただいておりますが、今後とも広くご意見をいただければ幸いです。facebookも是非ご覧下さい。
神出学園facebook
スポンサーサイト