3月3日(火) ひな祭り
- 2015/03/03
- 15:42



寒い朝でした。一度暖かくなると寒さを強く感じます。校長室は暖房を入れず過ごしていますが、今日はなんだか寒いですね。気合いがたりないのか・・・・
さて今日はひな祭りです。昼食ではばら寿司にアサリの吸い物、菜の花のお浸しなど、旬の食材がちりばめられていました。調理に関わるスタッフの意気込みが伝わってきます。園生諸君も、この豊かな食文化をしっかりと味わって欲しいですね。
神出学園では、「ひな祭り」に関わる特別な行事こそなかったですが、グループワークプログラムの一環で「神出喫茶」がオープンされました。私も客の一人として訪れ、丁寧なサービスと美味しいコーヒー・ケーキをいただきました。園生自身も横柄な客や優しい客・・・に成り済まし、実践力アップに互いに協力し合いました。とても楽しい時間でした。それでは写真をどうぞ!
BGMと共にご覧下さい。
kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou





華道プログラムで生けてもらった花が届きました。「ひな祭り」に因んで桃の花が生けられています。とても美しく、香りとともに季節も感じられ心和みました。私にはどちらが正面か分かりませんが、教えてもらい撮った写真です。また、トップの写真(クッキー)とともに沖縄料理も届きました。春巻き、イカめし・・とても美味しかったです。季節の花を見ながらの食事は贅沢ですね。ありがとう!
最後の新聞記事は、2月25日(木)の神戸新聞夕刊の第一面に載せてもらったものです。前回、前々回とアップした「スキルアッププログラム」の取材記事です。是非読んでみて下さい。





神出学園facebook
スポンサーサイト