2月17日(火) 末候「魚氷りに上がる」 木曜日からは「雨水」
- 2015/02/17
- 14:34





BGMと共にご覧下さい。
kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou
今日は暖かな一日です。時折日も差し、梅の枝を飛び交う小鳥たちのさえずりがにぎやかに響いています。春一番が今週末にも吹くとか・・・ 春ですね! 池の氷や地面を覆う雪が溶け春霞がにあう季節となりました。花粉やPM2.5も気になりますが、本格的な春を待つのも楽しいですね!
さて、先週から昨日にかけ、新年度入園生の一次選考に追われていました。選考中でもありブログ更新は控えておりました。facebookは何回か更新していますのでご覧になったでしょうか? 今回はfacebookと重なるところもありますが、園生の活動風景をお楽しみ下さい。先ず一段目は、本日のスポーツ、クラフト、ガーデングの様子です。最後の写真は、園生の岡田君が動画制作の為の映像素材を撮っているところです。






ひめじ若者サポートステーションから講師を招き、9回シリーズでアルバイトセミナーを開催しました。2月10日の最終回は、実際にひめじサポステに電話をかけて、本番さながら面接の申し込みをしました。 「恐れ入りますが、採用担当の方をお願いします・・・・・・」と緊張しながらも、しっかり伝えている姿です。とてもいい経験になったと思います。最後の6枚は、ふれあい体験プログラムで神戸青少年科学館を訪問した際の写真です。












スポンサーサイト