2月9日(月) 『立春』の次候「黄鶯睍睆く(うぐいすなく)
- 2015/02/09
- 13:20


今朝はとても寒く、-3度でした。
今日から「立春」の次候『黄鶯睍睆く(うぐいすなく)』です。とてもじゃないが寒すぎます。しかし、昔は『梅花乃芳し(うめのはなかんばし)』とも呼ばれていたとか・・・ 神出学園の春を探してウロウロ・・・ありました! 寒さに耐え凛と咲いた梅の花! 一輪ほどの美しさ・・・ですね! 羊たちは元気です。
それでは今週のメニューです。
BGMと共にご覧下さい。
kanndenobokura-dokusyou kanndenobokura-gassyou
月曜日[昼-たらこスパゲティ、グリーンサラダ、コンソメスープ(562㌔カロリー) 夜-ご飯、チキンソテー、サラダ、ポタージュ、チョコレートムース(1247㌔カロリー)]
火曜日[朝-ホットケーキ、牛乳、野菜、果物(871㌔カロリー) 昼-ご飯、白身魚の香味ソースかけ、ひじきサラダ、味噌汁、果物プ(601㌔カロリー)、夜-ご飯、和風ハンバーグ、カレー風味サラダ、スープ、ババロア(1178㌔カロリー) ]
水曜日[朝-ご飯、牛乳、卵焼き、お浸し、納豆、味噌汁、ヨーグルト(745㌔カロリー) 昼-きつねうどん、ちくわの磯辺揚げ、ゴマ酢あえ、果物(892㌔カロリー)、夜-お好み焼き、ゴマ酢あえ、味噌汁、果物 (895㌔カロリー) ]
木曜日[朝-ご飯、牛乳、ししゃも、お浸し、納豆、味噌汁、果物(636㌔カロリー) 昼-ご飯、スタミナ焼き、ゴマあえ、すまし汁(591㌔カロリー)、以上です。
下の写真は、神出で作った白菜を漬け物にする作業とチョコレート作りの様子です。




続いては、「こどもと文化」プログラムで保育園を訪問した際の写真です。 保育園児はお兄ちゃんお姉ちゃんと親しく寄ってきます。園児たちの心にいつまでも残る思い出となってくれるでしょう。ありがとう!






スポンサーサイト